ジャンプゲーム
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイディア編】”が始まります。 プレイディア・・・・バンダイのゲーム機だったわね。 ©プレイディア セガサターン、プレステっていう強力すぎるライバルのおかげで2年あまりで無くなってしまったね・・・…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイステーション編】”の最終回よ。 遊戯王の「モンスターカプセル」は想像以上に流行らなかったね・・・。 カードに次ぐ、第二の矢を狙ったんだろうけど・・・。 やっぱり、カードに比べると地味だったのか…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイステーション編】”の第4回目よ。 ”ホイッスル!”は、人気の割にはゲームは全然でなかったね。 この後に、アドバンスのゲームが出ただけだったもんね。 女性人気はあったし、ゲームにしやすい内容なのに…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイステーション編】”の第3回目よ。 ”ヒカルの碁”のゲームは面白かったなあ。 あっ!ちなみに”CRハレンチ学園”は、今回、抜かしています。 新日本プロレスのパチンコゲームのカップリングみたいな感じだか…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイステーション編】”の第2回目よ。 そういえば、”シンプル2000シリーズ”なんてあったね・・・。 バンダイと協力して、キャラゲーのシリーズもたくさん出ていたなあ。 ちなみに今や大人気となっている”地球…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【プレイステーション編】”が始まるわよ。 PS時代は、面白いゲームが多かった印象があるね。 特に『ジョジョ』や『ドラゴンボール』の格ゲーはすごいやったなあ・・・。 PSになったことで、グラフィック面が強…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ゲームボーイ編】”の最終回です。 この頃は、半年に1本ペースで新作が出てたのねえ。 今みたいに値段もそこまで高くないし、ファンは嬉しかったんじゃないかな。 遊戯王のゲームはカードが特典で同梱されてた…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ゲームボーイ編】”の第3回目です。 「遊☆戯☆王」は懐かしいわねえ。 この当時、カードは”バンダイ”が制作してたよね・・・。 遊戯王 バンダイ版 今思うと、大味で、ルールも雑なカードゲームだったわよね。 カ…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ゲームボーイ編】”の第2回目です。 でた!「ハンター×ハンター」のゲーム! これは、ゲーム史上でも上位に食い込む残念なゲームだったね・・・。 原作人気の割りには、あんまりやっている人いないわよね。 も…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ゲームボーイ編】”が始まります。 今思うと、小さい画面で、白黒で・・よくこんなのやってたわね。 途中で出てきた”ゲームボーイカラー”は革命的だったよね。 あのカラーになった”衝撃”を今の子供たちが味わ…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【スーパーファミコン編】”の最終回です。 『幽☆遊☆白書』はシリーズを通して好評だった珍しいゲームだわね。 キャラゲーはこのときから”地雷”のものが多かったからね・・・。 開発者の”原作愛”によって、完成度…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【スーパーファミコン編】”その③です。 『北斗の拳=クソゲー』っていうイメージがついちゃったわね。 東映動画はこれをきっかけにゲーム事業から徹底しちゃったしね・・・。 5はまだしも、6と7は本当にクソゲー…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【スーパーファミコン編】”その②です。 当時はソフトの値段がやばいわね・・・。 普通に1万円超えてくるもんね・・よくこんな値段で親は買ってくれていたもんだよ・・。 ホントよね、だって、3本買ったら今ならP…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【スーパーファミコン編】”が始まります。 ついにスーパーファミコンね! ファミコンで養ってきたノウハウが一気に爆発する感じかな。 しっかし、この頃から”バンダイ”が発売するキャラゲーはまったく成長がな…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ゲームギア編】”が始まります。 ”単三6本”使って、”3時間”しか遊べない・・あのゲームギア! 当時は、カラー液晶ですごかったんだから・・・チューナー買えばテレビも見れたし・・。 布団にもぐって、夜な夜…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【PCエンジン編】”が始まります。 ”PCエンジン”なんて、今の若い人は知ってるかしら? 当時は、すごい高性能のゲーム機だったよねえ。 容量のおかげもあってか、フルボイス仕様のゲームが多かったわね。 ちな…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ファミコン編】”の最終回です。 ”キャラゲーが地雷”なのは、当時からまったく変わってないわね。 それでも当時は熱中してやったもんだけど・・・。 あの”一つのソフトをやり込む情熱”は何だったのかしらね・・…
今回は、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ファミコン編】その②”です。 今回はほぼ「ドラゴンボール」だけ! 毎年、シリーズの続編が出るって今では考えられないね。 続編に4、5年待つような時代になってしまったからねえ。 そのうち、当たり前に10年と…
今回から、”週刊少年ジャンプのゲームを振り返る【ファミコン編】”が始まります。 2018年には「ファミコンミニ」のジャンプ版も発売したしね。 当時は、とりあえずゲーム化!ってものが多かったなあ。 そのせいで”クソゲー”といわれるものが量産されたわね・…