今回から”2010~2019年のジャンプ連載作品を振り返る”が始まるわよ。
2010年はWカップもあってサッカー漫画の連載が多かったね。
そういえば、2018年はWカップだったのにサッカー漫画全然やらなかったよね。
さすがにこれだけやってきて、全然当たらないジャンルだから諦めたんじゃない?
まあ、スポーツ漫画って画力はもちろん知識も必要だし、大変そうよね・・・。
2010~2019年週刊少年ジャンプの連載作品 その①
LOCK ON!

作者 | 土田健太 |
---|---|
連載期間 | 2010年12号~2010年30号 |
巻数 | 全2巻 |
女子高生の栗原ニコに突然、眼帯&カメラの怪しい男が声をかけてきた。
男の正体は、転校生にして話題の高校生プロカメラマン、真田映。
写真を撮りたいという欲望に忠実な真田の生き様が、新たな学舎で旋風を巻き起こす! そして、眼帯にはある秘密が…。
変態カメラマンが主人公の漫画よね!
エロに進むのかバトルに進むのか、揺れに揺れたまま終わってしまいました・・・。
詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。

作者 | 古舘春一 |
---|---|
連載期間 | 2010年13号~2010年31号 |
巻数 | 全3巻 |
四ッ谷先輩とは、怪談噺と引き換えに、怪奇事件を解決すると噂される“幻の生徒”!
中島真は行方不明の親友を捜そうと彼の下へ…。
世間を震撼させる連続幼女殺人事件との関連は!?
四ッ谷先輩のファッションがやばいくらいにダサい!
意図があったのはわかるけど、もう少しカッコよくても良かったよね・・・。
メタリカ メタルカ

作者 | 水野輝昭 |
---|---|
連載期間 | 2010年24号~2010年41号 |
巻数 | 全3巻 |
あらゆる金属を自在に変形させられるメタリカ族のルカは、金属を採掘しながら旅を続けていた。
ルカの目標は、不思議な特性を持つ「レアメタル」を探し求める鋼探索士(ミネア)になること。
道中、ひょんなことから立ち寄った村のピンチの解決に乗り出すことに!
なんていうのかしらね、特に驚きも意外性もなく・・・。
多分、最初から最後までテンプレ通りみたいな展開だったからじゃないかな。
少年疾駆

作者 | 附田祐斗 |
---|---|
連載期間 | 2010年25号~2010年40号 |
巻数 | 全2巻 |
かっこつけることに命を燃やす御崎FCのエース・大鳥晴輝。
しかし転校生の陣明薫に、得意のサッカーで攻守ともに大惨敗!
この最悪な出会いをきっかけに、晴輝は秘められた才能を開花させる!
熱狂のサッカーライバルストーリー!
いや~、まったくキャラクターが立ってない漫画だったわね。
主人公以外、顔と名前が全然一致することなく終わってしまったね・・・。
SWOT

作者 | 杉田尚 |
---|---|
連載期間 | 2010年31号~2010年51号 |
巻数 | 全3巻 |
不良の超名門校に転校してきた学崎強は、全国でもゆびおりの秀才。
見た目は典型的なガリ勉だけど、勉強を邪魔するヤツには容赦なし!
うるさくて集中できないと不良グループを血祭りにあげていく。
夢はUFOの開発、バカと天才は紙一重!?
うん、「斬」のときに比べればまともになったわね、絵は。
2クールやったわりには、結局、迷走してただけで終わっちゃった・・・。
逢魔ヶ刻動物園

作者 | 堀越耕平 |
---|---|
連載期間 | 2010年32号~2011年19号 |
巻数 | 全5巻 |
逢魔ヶ刻——。 暗くなり、「魔に逢う」とされる時間。
動物好きの蒼井華は、憧れの飼育員になるため、山奥の動物園に初めてのアルバイトへ向かう。
しかし、日が暮れ始める頃…!?ようこそ、逢魔ヶ刻動物園へ!
最初からバトル漫画にしてれば良かったのよ。
動物の特性を生かして戦うのは意外と面白かったよね。
ǝnígmǝ【エニグマ】

作者 | 榊健滋 |
---|---|
連載期間 | 2010年41号~2011年47号 |
巻数 | 全7巻 |
灰葉スミオは普通の高校生…。
だが、あるヒミツがあった・・・。
それは、未来を予知する才能「夢日記」!!
突然、謎の存在エニグマに集められた、スミオを含め独特な才能を持つという7人。
運命の脱出劇が今、始まる…!!
想像力とか発想力は素晴らしいものを持っていると思うのよ・・・ただ、それを表現するのが限りなく下手ね。
作者は、うすた先生の奥さんだよね・・・?
LIGHT WING

作者 | 神海英雄 |
---|---|
連載期間 | 2010年42号~2011年12号 |
巻数 | 全3巻 |
帝条高校へ入学し、サッカー部で日本一を目指す天谷吏人。
しかし、同じ帝条でも強豪の“私立”ではなく、弱小の“市立”に入学してしまった!?
それでも吏人の思いは変わらない、全国制覇へ向けて、キックオフ!!
なんかこういう漫画って弱小学校に入るのが好きよね。
強くなっていく過程が淡々と描かれるだけだから読むの辛いよね・・・。
DOIS SOL

作者 | 村瀬克俊 |
---|---|
連載期間 | 2011年11号~2011年28号 |
巻数 | 全2巻 |
草サッカーの助っ人をしながらブラジルへ渡る事を夢見る高校生・坂道勝歩。
高校生にして凄腕の監督として知られ、「全国大会優勝」を目指す野永大将。
この2つの太陽が交わる時、新たなサッカー伝説が動き出す!!
主人公のプレイヤー兼監督の設定が全然活かされずに終わったわね・・・。
すごい地味な漫画だったよね~。
メルヘン王子 グリム

作者 | 渡邊築 |
---|---|
連載期間 | 2011年12号~2011年30号 |
巻数 | 全2巻 |
メルヘン王国の王子グリムは人間界で暮らすため、小学生の磯部達彦を王子代理にしようと企んだ。
達彦は断固拒否するがメルヘン菌を浴びて半メルヘン人に…。
同級生でグラビアアイドルの白雪結衣とキスすれば解けるらしいが、同居人となったグリムが悪さばかり…!?
抱腹絶倒のメルヘンギャグ!
ギャグは前半キレッキレだったのにね~。
勢いがあったのは前半だけで、完全に息切れしちゃったね・・・。