”2010~2019年のジャンプ連載作品を振り返る”の第9回目です。
藤巻忠俊先生は期待があっただけに残念だったわね。
”ゴルフ”は動きがないスポーツだから、どうしても地味になっちゃうよね。
残念といえば、横田卓馬先生も残念だったわね・・・。
まあ、2人とも次回作に期待ということで。
2010~2019年週刊少年ジャンプの連載作品 その⑨
U19

作者 | 木村勇治 |
---|---|
連載期間 | 2017年11号~2017年28号 |
巻数 | 全3巻 |
立派な大人になるためという理由で子供の自由が大人に奪われた世界…。
そんな世の中に疑問を抱く高校生・紅童衛児(くどうえいじ)は幼馴染の朱梨(あかり)に想いを寄せていた。
しかし二人の日常は大人達の手によって崩れていく─!!
う~ん、色々と出し惜しみしすぎたかしらねえ~。
能力が”糸”っていうのは、面白かったけどね。
ポロの留学記

作者 | 権平ひつじ |
---|---|
連載期間 | 2017年12号~2017年29号 |
巻数 | 全2巻 |
血と争いに満ちた魔界の最強王子・黒神ポロ。
闘うことに嫌気がさしたポロは、あこがれの人間界へと留学する!!
次期魔王の座を狙う悪魔達の妨害にも負けず、美しき日本文化を学び尽くせ!
ツッコミキャラがいないから、話が散らかりすぎよ!
ギャグ漫画は、ツッコミキャラがいないと成立しないからね・・。
腹ペコのマリー

作者 | 田村隆平 |
---|---|
連載期間 | 2017年13号~2017年46号 |
巻数 | 全4巻 |
家業がお寺のタイガは、お隣の教会に住むアンナに片想い中。
だが互いの家の仲は最悪、近づくこともできず…。
ある日、タイガはアンナのとある儀式を目撃し、彼女に協力することに。
ところがそこに雷が落ちて…!?
こういってはあれだけど、「べるぜバブ」と大して変わらないというか・・・。
シンプルな話の割りに、設定がごちゃごちゃしちゃっていたような気も。
Dr.STONE

作者 | Boichi/稲垣理一 |
---|---|
連載期間 | 2017年14号~連載中 |
巻数 | 既刊18巻 |
一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。
数千年後——。
目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!!
空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
へぇ~、Boichi先生って韓国人なんだ。
これから、どんどん外国人の漫画家がジャンプに出てきそうだよね。
ROBOT×LASERBEAM

作者 | 藤巻忠俊 |
---|---|
連載期間 | 2017年16号~2018年30号 |
巻数 | 全6巻 |
融通がきかず無表情、ロボこと高校生・鳩原呂羽人。
彼をゴルフ部に誘うトモヤは新しいクラブを試すため、ロボを練習場へ連れだす。
だが他校のゴルフ部に絡まれ、なんとロボが勝負することになり!?
地味なのよねー!やっぱりゴルフって難しい題材なのかしら。
動きの少ないスポーツだから、どうしても派手さはでないよね。
シューダン!

作者 | 横田卓馬 |
---|---|
連載期間 | 2017年28号~2018年6号 |
巻数 | 全4巻 |
サッカー王国と呼ばれる静岡で少年団に所属している小学六年生・桜田創始は、チームメイトと一緒になんとなくサッカーを楽しむノンガチ勢!
そんな少年団にある日、女の子が入団することになり──!?!
出ました!鬼門のサッカー!・・・でも、悪くはないと思ったんだけどねえ。
横田先生には、一度ラブコメを描いて欲しいなあ。
クロスアカウント

作者 | 伊達恒大 |
---|---|
連載期間 | 2017年29号~2018年7号 |
巻数 | 全4巻 |
超地味でクラスでは空気扱いの高校生・玉梨大地。
唯一、本当(オタク)の自分を出せるSNS上で、大地はとあるアカウントと出会い!?
匿名のまま交わされる言の葉が紡ぐ、運命を超えた恋物語が今始まる——。
女の子可愛かったけど、主人公が地味すぎたわよね~。
主人公の強みが「SNSフォロワー3000人」ってだけじゃ、ラブコメとしては弱いよね・・・。
トマトイプーのリコピン

作者 | 大石浩二 |
---|---|
連載期間 | 2017年46号~「ジャンプ+」に移籍 |
巻数 | 既刊3巻 |
中学生のめめちゃんは、ある日キュートピアという不思議な世界に迷い込みます。
そこで出会ったのは、トマトの苗から生まれたトイプードルのリコピン!
ファンシーでキュートな動物達と触れ合いの物語開幕!!
大石先生って隔週連載のこのリコピンだけで、生計を立ててるのかしら?
きっと専属契約みたいなのを交わしてて、一定の収入得られてるんじゃない?
フルドライブ

作者 | 小野玄暉 |
---|---|
連載期間 | 2017年47号~2018年12号 |
巻数 | 全3巻 |
卓球王国・中国さえも恐れた、ドイツの元卓球世界王者を祖父にもつ少年・玉城弾。
祖父仕込みの卓球で、弾は徐々に頭角を現す。
祖父の死後、ドイツから日本へ渡った弾と、天才卓球少女・白石真凛の出会いにより新たな物語の扉が開く!!
卓球って身近だし、スポーツとしてもテレビで話題になるから、いい題材よね。
それだけに、ヒット作が出てこないのは、勿体ないところだね。
ゴーレムハーツ

作者 | 大須賀玄 |
---|---|
連載期間 | 2017年48号~2018年12号 |
巻数 | 全2巻 |
人の命令に従うだけの魔導人形(ゴーレム)。
けれど三流の魔導学師・レメクが作ったゴーレムのノアは、なぜか意思を持ち、自由に動き回り…。
レメクを世界一だと認めてほしいノアが巻き起こす、魔導ファンタジー開幕!!
読み切り版は面白かったから、単に”力不足”って感じじゃないのよね~。
担当編集との相性もあるだろうし、結構、口を挟まれてたんじゃないかな・・・。