”2010~2019年のジャンプ連載作品を振り返る”の第10回目ね。
アクタージュは、本当に可哀想で・・・。
すっごく盛り上がってきたところだったしね・・・。
時間はかかるだろうけど、どんな形であれ完結までいって欲しいね。
事件が絡むと作品に影響出ちゃうのはしょうがないけどね・・・・。
2010~2019年週刊少年ジャンプの連載作品 その⑩
BOZEBEATS
作者 | 平野稜二 |
---|---|
連載期間 | 2018年7号~2018年20号 |
巻数 | 全2巻 |
成仏せずに悪霊化し、他の魂を喰らう存在——『魑魅』。
魑魅を成仏させるべく、国防総省に設置された秘匿退魔部隊——『BOZE』。
山奥で狼に育てられ、己の名すら知らぬ少年は、失くした記憶を取り戻すため、前へ進み始める。
武器関係はとてもカッコよく描けてて、グッドよ!
設定が奇をてらいすぎたかなあ。
アクタージュ act-age
作者 | 宇佐崎しろ/マツキタツヤ |
---|---|
連載期間 | 2018年8号~2020年36・37号 |
巻数 | 全12巻 |
女優を目指す女子高生・夜凪は有名芸能事務所スターズのオーディションで天才的な芝居をするも不合格。
それは彼女の危険な演技法に理由があった。
しかし、夜凪の才能に魅せられた映画監督・黒山が役者の世界に誘う!!
残念残念残念残念残念!!
辛いけど、途グッと面白くなっていたところだったしね。
呪術廻戦
作者 | 芥見下々 |
---|---|
連載期間 | 2018年14号~連載中 |
巻数 | 既刊16巻 |
類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。
だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。
取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?
「芥見下々」ってなんて読むのかしら・・・。
「あくたみげげ」って読むみたいだけど、PNの由来が気になる・・!
ノアズノーツ
作者 | 池沢春人 |
---|---|
連載期間 | 2018年15号~2018年38号 |
巻数 | 全3巻 |
「学校なんて大人になるまでの暇つぶし」——
横浜の高校生・寿未来(ことぶきみらい)は、ある日通りがかりに「謎の石」を拾う。
後日、未来の前に現れたのは、歴史の謎を追う考古学者のノア教授!
「俺が直々に授業をしてやる」と連れてこられた先には、10万年前の横浜・みなとみらい遺跡が…!?
完全に”設定に殺された”漫画だったわね。
話が進めば進むほど、ハチャメチャに・・・。
ジガ -ZIGA-
作者 | 肥田野健太郎/佐野ロクロウ |
---|---|
連載期間 | 2018年16号~2018年30号 |
巻数 | 全2巻 |
謎の巨大怪物に襲われる悪夢に悩まされている少年・蜂鐘コウ。
ある日、怪しげな男・万野天士郎から悪夢の怪物は実在すると聞かされ、特殊兵器を扱う『戦士』として力を貸してほしいと頼まれる。
冗談話だと思っていたコウだが、夢で見た怪物が街に現れ人々を襲い始めて——!?
後半面白くなってきてただけに、前半の”テンポの悪さ”が目立ったわね。
でも、次回作に期待できそうだね。
紅葉の棋節
作者 | 里庄真芳/三枚堂達 |
---|---|
連載期間 | 2018年24号~2018年40号 |
巻数 | 全2巻 |
あらゆる人を魅了する攻め将棋で天才棋士と謳われた蔵道桜が亡くなって2年——。
亡き兄の代わりに夢を叶えようとプロ棋士を目指す蔵道紅葉だったが、周囲からは才能を枯らした“落ち葉”と言われていた。
そんな紅葉のもとに突然、女性初のプロ棋士・市原銀杏がやってきて…!?
”将棋”以外に、何かもうひとつ面白さが欲しかったかなあ。
将棋”は決して、ヒットできないジャンルじゃないから頑張って欲しかったね。
キミを侵略せよ!
作者 | 稲岡和佐 |
---|---|
連載期間 | 2018年25号~2018年41号 |
巻数 | 全3巻 |
地球育ちの宇宙人・宙島一は宇宙人だとバレないように学園生活を送っていた!
だけど、同級生の相場さんがあの手この手でハジメの正体を暴こうとして——!?
うーん、なんかエロス描写が誤魔化されてる気が・・・。
まあ、広がらなさそうな話だったしね・・・。
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
作者 | 天塚啓示 |
---|---|
連載期間 | 2018年30号~2018年50号 |
巻数 | 全3巻 |
高三にもなって遊んでばかりの時岡長人の前に、突如現れたスーツ姿の男・田中誠司。
彼は、20年後大企業の社長になった時岡を守りに未来からやってきた秘書で!?
襲いかかる敵と田中による命懸けの護衛を受け、時岡は会社を立ち上げ未来を変える社員集めをすることに!!
あーもう、こういう狙ったタイトル大嫌いっ!
まだまだ若い先生だから、今後の成長に期待です・・・。
アリスと太陽
作者 | 凸ノ高秀 |
---|---|
連載期間 | 2018年31号~2018年51号 |
巻数 | 全3巻 |
夢は音楽で「世界征服」!!
天才的歌声を持つ少女・アリスと、部屋でひとり、曲を作り続けてきた少年・太陽。
二つの才能が奇跡の出会いを果たす時、伝説への第一歩が始まる!
”音楽”を漫画で描く難しさよね~。
画でどれだけ魅了できるかにかかってくるから、普通の漫画より難しいよね。
思春期ルネサンス!ダビデ君
作者 | 黒木雄心 |
---|---|
連載期間 | 2018年42号~2019年26号 |
巻数 | 全4巻 |
世界的美術作品な外見(ルックス)のダビデ君は、パンチラ1C(ワンチャン)あれば必死に狙うレベルで思春期こじらせ中の高校生!
悲しき性が災いし女神(アイドル)ヴィーナスさんへの恋は前途多難で!?
くだらないし、下ネタ満載だし、いかにも少年誌っぽくて良いんじゃないかしら。
「ジモトがジャパン」と連載のタイミングが被ったから、あまり目立たないのが残念だね・・・。