今回は、”1970年~1979年のジャンプ連載作品を振り返る”の10回目ね。
『私立極道高校』はジャンプの歴史を語る上では外せないね!
本人の連載デビュー作だったし、実名がダメだとかそこまで考えてなかったんじゃないかしら。
宮下先生以前に、OK出しちゃった編集部にも問題があるように思うけど・・・。
時代的に漫画の内容がまだまだ攻めてた頃だし、強気だったんだろうねえ・・・。
1970年~1979年週刊少年ジャンプの連載作品 その⑩
ルーズ!ルーズ!!
作者 | コンタロウ |
---|---|
連載期間 | 1978年42号~1979年9号 |
巻数 | 全2巻 |
とある金持ちの家に宝石の盗難予告が!手紙の差出人は「怪盗ルーズ」。
盗みに来る前に必ず日時を予告するものの、時間どおりに現れたことがただの一度もない!
時にはあらわれてから予告状が来ることさえあるという、恐ろしく時間にルーズな怪盗、それがルーズである!
設定は多少違うけど、前作『1・2のアッホ!!』と、ほとんど同じだね。
一応、”続編”みたいになっているようだけど・・・。
渡り教師
作者 | 小谷憲一/高山よしのり |
---|---|
連載期間 | 1978年43号~1979年2号 |
巻数 | 全1巻 |
阿久太郎は問題を起こし、全国の学校を転々としている”渡り鳥”教師。
そんな阿久は、また、新たな学校に赴任することになった。
しかし、その学校は不良生徒たちが問題を起こす不良学校であったのだ!
学校の問題をすべて”暴力”で解決していくっていう姿勢は、清々しい!
今じゃ考えられないけど、当時だと当たり前だったのかなあ・・・。
びくびくニャンコ
作者 | 大平かずお |
---|---|
連載期間 | 1978年44号~1979年1号 |
巻数 | 全-巻 |
単行本未発売
コブラ
作者 | 寺沢武一 |
---|---|
連載期間 | 1978年45号~1984年48号 |
巻数 | 全18巻 |
平凡な日々を過ごすサラリーマンのジョンソンは、退屈しのぎにT.M.株式会社のアミューズメントを体験する。
夢の中での海賊コブラとしての波乱万丈のストーリーに満足して帰路についたジョンソンだが、夢の中に登場した人物と出会ったことにより、平穏な生活のために消していた自分の過去を思い出すのであった・・・!
まさかデビュー作にして、この先ずっと『コブラ』を描き続けるとは思わなかっただろうね。
日本風”アメコミ”漫画で、今見ても素晴らしい斬新なセンスを感じるわね!
スタジオHELP
作者 | ビッグ錠 |
---|---|
連載期間 | 1979年3・4号~1979年17号 |
巻数 | 全1巻 |
平清と源静は、駅のホームで些細な口喧嘩をはじめる。
その喧嘩のやり取りが妙に面白く、周りの人達はみんな足を止め楽しんでいた。
そんなとき、その喧嘩をたまたま見ていた、タレント事務所の社長・”松福亭錯鶴”は、二人を漫才コンビとしてスカウトするのだった!
”漫才”を題材にする辺り、いい所に眼をつけたように思えたけど・・・。
”漫才”を絵にすると、やっぱり面白くないし、ネタがすぐ尽きちゃうのよねぇ。
野生のバイブル
作者 | 小島正春 |
---|---|
連載期間 | 1979年5号~1979年18号 |
巻数 | 全-巻 |
単行本未発売
剛秀人青春日記 GO☆シュート
作者 | みやたけし |
---|---|
連載期間 | 1979年18号~1980年20号 |
巻数 | 全6巻 |
根っからのサッカーバカである”剛秀人”は、県内で唯一サッカー部のある名門進学校・江理糸高校に入るため、必死に勉強して見事合格する。
しかし、入学式早々にマドンナのレイ子ちゃんとアクシデント的にキスしてしまい・・・。
コメディ寄りだけど、ジャンプの元祖「サッカー漫画」と言っていいのかな。
キャプテン翼より先に、既に”必殺シュート”を取り入れていたのがすごい・・・。
スカイイーグル
作者 | 川島よしかず/遠崎史朗 |
---|---|
連載期間 | 1979年19号~1979年30号 |
巻数 | 全-巻 |
単行本未発売
さすらい騎士道
作者 | 中島徳博 |
---|---|
連載期間 | 1979年20号~1979年31号 |
巻数 | 全2巻 |
鹿児島県は桜島、ここの城山高校に通う、剣道部員2年生の愛甲恋次郎。
あるとき、武道の名門校、城竜高校から志布志悦郎が転校してきた。
悦郎は恋次郎のチャラチャラした様にあきれ、新しい剣道部を作るために現在の剣道部を廃部にするというのであった。
試合描写はいかにも”ジャンプ漫画”っぽくて、好きなんだけどなあ。
肝心のストーリーがイマイチ盛り上がらなかったのが無念・・・。
私立極道高校
作者 | 宮下あきら |
---|---|
連載期間 | 1979年21号~1980年11号 |
巻数 | 全1巻 |
廃れつつある極道社会の伝統を守るため、全国各地の極道の親分が力を合わせて創設した極道養成機関・私立極道高校。
そこに通う生徒たちは、教師や先輩の無理難題や厳しいシゴキに耐えつつ、毎日のようにバカ騒ぎを繰り返す!
若さゆえ、色々とストレートにやりすぎちゃったね・・・。
まさか新聞沙汰になろうとは、本人も思ってなかっただろうね。