”2010~2019年のジャンプ連載作品を振り返る”の第11回目ね。
椎橋寛先生は、次作のヒットに苦戦してるね。
前作から、設定がごちゃごちゃしてて・・・。
せっかく昔ながらのいい絵柄なんだから、もっとシンプルなの描いて欲しいなあ。
もう一作くらい本誌で描いて欲しいけど・・・。
2010~2019年週刊少年ジャンプの連載作品 その⑪
ジモトがジャパン
作者 | 林聖二 |
---|---|
連載期間 | 2018年42号~2019年26号 |
巻数 | 全6巻 |
ワシとコンクリートジャングルで踊らんか…?
愛する故郷・山形県を離れ、大都会・東京の中学校に転校してきた時生。
登校初日、突然地元を聞いてくる謎の少年に絡まれる。
その少年こそが「都道府拳」を操るジャパンで…!?
地元ネタをよくぞここまで詰め込んだわね。
地元あるある漫画っていえばいいのかな・・・。
THE COMIQ
作者 | 高橋和希 |
---|---|
連載期間 | 2018年46号~2018年52号 |
巻数 | 全1巻 |
3年前、ハロウィンの夜に起きたある殺人事件――。
解決したはずのその事件だが、真犯人はまだ捕まっていなかった!
新人漫画家と獄中アシスタントによる奇妙なコンビが真相を解き明かす超本格ミステリー!!
1巻完結だし、読みやすくて良かったわね。
高橋先生は、この漫画をIpadだけで描いたみたいだね、すごい・・・!
チェンソーマン
作者 | 藤本タツキ |
---|---|
連載期間 | 2019年1号~連載中 |
巻数 | 既刊10巻 |
悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。
ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!!
悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
連載当初はどうなることかと思ったけど・・・。
ジャンプらしからぬ、グロテスクさだからねえ。
ne0;lation
作者 | 依田瑞稀/平尾友秀 |
---|---|
連載期間 | 2019年2号~2019年22・23号 |
巻数 | 全3巻 |
父の遺した借金に苦しむ薬袋大悟(みないだいご)の前に現れたのは、自称・IQ191の天才・尾根新太。
超絶偉そうで自己中の尾根は理系の不良で、その技術で犯罪者を駆逐し、街の征服を狙う魔法使い(ウィザード)級のハッカー「ne0」だった!!
奇想天外、少年ハッキングストーリー開幕!!
プログラマーの方々にボロクソ言われてて、さすがに可哀想だったわ。
そこら辺は、少年誌向けにチューニングされてたと思うんだけど・・・。
獄丁ヒグマ
作者 | 帆上夏希 |
---|---|
連載期間 | 2019年3号~2019年24号 |
巻数 | 全3巻 |
人に取り憑き、悪事を働く地獄より脱走した罪人の死霊――“亡者”。
その亡者が棲みつく現世には、400年に亘り、亡者を捕縛し続けてきた獄卒の一族がいた!
獄卒人“篝手ヒグマ”が全ての悪を討つ冥府誅罰ファンタジー!
さすがに、設定がちょっと古臭いわよね~。
最後のほうの展開は良かっただけに、盛り上がるまで時間かけすぎちゃったね。
最後の西遊記
作者 | 野々上大二郎 |
---|---|
連載期間 | 2019年14号~2019年38号 |
巻数 | 全3巻 |
小三の春、父に紹介された少女との出会いから全ては始まった。
少年・藤田龍之介と彼の妹・杜コハルが直面した世界を滅ぼす力。
伝奇にも記されなかった真実が彼らを襲い、古から伝わる物語が二人を中心に動き始める!!
野々上先生の練られた設定は、毎回面白いんだけどね。
その設定を説明するのに、毎回時間かかってテンポ悪くなってるのがなあ。
神緒ゆいは髪を結い
作者 | 椎橋寛 |
---|---|
連載期間 | 2019年15号~2019年52号 |
巻数 | 全4巻 |
神緒ゆいは髪を解くとスケバンの黒ゆい、結うと優等生の白ゆいに性格が激変する美少女!
幸か不幸か、ゆいに出会ったイケメン勝ち組(パリピ)高校生・園宮鍵斗(キィト)の生活は混沌(カオス)に…!?
白と黒の“ゆい”に誰もが翻弄される!最凶可憐なヒロインコメディ、開幕!!
あらすじだけ読むと、ラブコメっぽいわよね。
途中から、バトル漫画になりますので!